お留守番をがんばるかわいい家族が「お帰り!」と目を輝かせて出迎えてくれるように、心を込めてお世話します。
- 「急な出張が入った……」
- 「残業続きで寂しい思いをさせてるから、週1回、月1回のご褒美に」
- 「里帰り、旅行へ行きたいけど連れていけない……」
- 「動物病院の通院や送迎を代わってくれる人がほしい!」
- 「老犬、老猫の介護ってお願いできるのかな?」
- 「犬の散歩だけをお願いしたい」
- 「合鍵を預けるのががちょっと心配…」
なによりも大切なご家族の安全を最優先として大切にお世話いたします。
にくきゅうのおせわ屋店舗紹介
シッター紹介
責任者:田辺アンニイ

犬猫と暮らす傍ら、2002年より個人で犬猫の保護譲渡活動をし、これまでに合計約350頭の犬猫たちの保護とお世話、そしてあたたかい終の棲家へ案内してきました。
これまでの経験をいかして、犬の一生(子犬から老犬まで)、猫の一生(子猫から老猫まで)、どのライフステージにも対応できます。
ライフスタイルに応じた犬・猫の一時預かりボランティア様向けにフォスターアカデミーでの座学講師、
すべてのペットが幸せに暮らせる東京を目指すTOKYO ZEROでの活動を通じて、ペットと人との幸せな暮らしを追及してます。
田辺升
セキュリティ対策を含めた当サイトの管理、お問い合わせの窓口を担当いたします。
皆さまが安心して、気持ちよくご利用いただけるように精一杯対応させて頂きます。
当サイトについてご不明な点や「見にくい」「分かりにくい」などございましたらご指摘いただけると幸いです。
いままでの保護活動の中で多くの犬や猫と接してきました。
今までの経験から、人馴れしない猫ちゃん・老犬介護・大型犬のお散歩には自信があります!
店舗紹介
所在地 |
東京都足立区扇2-3 |
責任者 |
田辺アンニイ |
営業エリア |
足立区、荒川区、文京区を中心 |
資格 |
日本ペットシッター協会公認 |
動物取扱業 |
第一種動物取扱業(16東京都保管第006499号)
種別:保管 |
にくきゅうのおせわ屋はご自宅に訪問し、お留守番中の犬、猫のお世話をする足立区のペットシッターです。
足立区、荒川区、文京区を中心に活動しておりますが、それ以外にお住まいの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ、ご予約はにくきゅうのおせわ屋お問い合わせフォームからお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら
にくきゅうのお世話屋のお世話内容と料金
カルテ作成はこちら
カルテ作成について

初めての場合は、事前に「カルテ作成」が必要となります(2回目以降は必要ありません)。
犬猫の頭数、本契約の有無に関わらず、現地お打ち合わせ時に初回登録料(ペットカルテ作成費)として1,000円お支払いいただきます。
お客様宅にて私たちシッターと大切なお子さまの相性、具体的なお世話内容、犬の場合は散歩コースの確認などをさせて頂きます。
お世話内容以外には、シッターが入ってはいけない部屋やクライアント様宅でのシッターのトイレ使用の可否なども確認させてください。(全てのクライアント様宅にて防犯カメラ・Webカメラが設置されてるつもりでシッティングしますが、事前に確認させて頂いております)
お問い合わせフォームはこちら
猫のお世話と料金はこちら
猫のお世話と料金
猫のお世話内容は食事、水のお世話、食器洗い、トイレ掃除、ブラッシング、遊び、空調管理、植物への水やり、日誌の作成です。
プラン |
料金(1時間) |
補足 |
猫のお世話 |
5匹まで一律3,300円 |
6匹以降は1匹当たり+550円 |
掃除機掛け、食器洗いなどの人間の家事、動物病院への送迎や通院と結果報告、老猫介護、爪切り、ケージのお掃除、時間の延長など個別のお世話のご要望がございましたら、個別お見積りで柔軟に対応しますのでお気軽にお問い合わせください。
営業時間は9:00~18:00ですがナイトシッティング、早朝シッティングの個別のお見積もりもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
犬のお世話と料金はこちら
犬のお世話と料金
犬のお世話内容はお散歩、食事、水のお世話、食器洗い、ブラッシング、遊び、空調管理、植物への水やり、日誌の作成です。
プラン |
料金(1時間) |
補足 |
小型犬(~10キロ)のお世話 |
3,300円 |
1頭追加で+1,100円 |
中大型犬(10キロ~)のお世話 |
3,850円 |
1頭追加で+1,650円 |
掃除機掛け、食器洗いなどの人間の家事、動物病院への送迎や通院と結果報告、老猫介護、爪切り、ケージのお掃除、時間の延長など個別のお世話のご要望がございましたら、個別お見積りで柔軟に対応しますのでお気軽にお問い合わせください。

お散歩のみのプランもございます。
リードが離れて迷子にならないように細心の注意を払いながら、ワンちゃんが大好きなコースを満喫してもらいます。
プラン |
料金(30分) |
補足 |
小型犬(~10キロ)のお散歩のみ |
1,650円 |
1頭追加で+550円 |
中大型犬(10キロ~)のお散歩のみ |
2,200円 |
1頭追加で+1,650円 |
営業時間は9:00~18:00ですがナイトシッティング、早朝シッティングの個別お見積もりもお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームはこちら
交通費・出張料金はこちら
交通費・出張料金について
交通費 |
駐車料金、公共交通機関などお客様のご自宅までの実費とさせていただきます。 |
出張料金 |
店舗からお客様のご自宅までの所要時間で換算いたします。
- 片道30分圏内:無料
- 片道30分以上:30分単位で550円
|
キャンセル料はこちら
キャンセル料について
ご契約前 |
無料 |
~3日前 |
お見積金額の30% |
2日前~前日 |
お見積金額の50% |
当日 |
お見積金額の100% |
お問い合わせフォームはこちら
ご利用の流れ
①お問い合わせ・ご予約
①お問い合わせ・ご予約
まずはこちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。
お世話するペットの種類、ご自宅の場所、お見積り依頼、不明な点などお気軽にお問い合わせください。
②カルテ作成
②カルテ作成
はじめてご利用される場合は事前にお打ち合わせさせて頂きます。
お客さまのお宅にて私たちシッターと大切なお子さまの相性の確認、具体的なお世話内容の確認、健康状態の確認、犬の場合はお散歩コースの確認。
お世話をした後の報告方法(手書き、メール、電話、LINEなど)、合鍵の返却方法などシッティング実施前のカルテを作成いたします。
私たちシッターはお客さま宅に防犯カメラ・Webカメラがあるつもりで行動し、お世話に必要な行動しかしませんが、触れてほしくない箇所、入ってはいけない部屋などもご確認させて頂きます。
シッターとの相性が合わないなど、お気に召さない場合はここで気軽にお断りしてください。
③ご契約
③ご契約
お世話をご希望の場合はご契約時にお世話料金のお支払いをお願いいたします。
後払いをご希望の方は別途ご相談ください。
またご契約時に合鍵のお預かりをさせて頂きます。
④お世話実施
④お世話実施
カルテに従い大切なお子さまのお世話をします。
お世話が終わりましたら、報告書を作成します。
カルテ作成時に決めた方法(手書き、お電話、メール、LINEなど)に従いご報告いたします。
⑤合鍵ご返却
⑤合鍵のご返却
お預かりした合鍵をご返却いたします。
手渡し、レターパックプラスなど返却方法は柔軟に対応致します。
お問い合わせフォームはこちら
ご利用者さまの声
にくきゅうのおせわ屋に依頼してくれた利用者様からの感想です。

残業続きで長いお留守番が気になって猫のお世話を依頼しました
東京都マイさんから
仕事で度々深夜帰りになってしまい、2匹の猫がお腹をぺこぺこに空かせていて心配な事と長いお留守番が可哀想で依頼しました。
2匹はそれぞれ違う療法食を食べ、それぞれの症状に合わせた投薬も必要な為、それらも依頼。
...

人馴れしないビビり犬の散歩を依頼した感想
ビビり犬の「まる」のお散歩を依頼しました。
年に数回動物病院にお泊りが発生します。
動物病院はまるの実家のようなもので、友犬のちゃぽぽもいて、預けるのに何の不安もありません。
ただ、ビビり犬まるの散歩は、私以外に行ける者がいな...
改善してほしいところ、良かったところ、全て私たちの励みになります。
みなさまのご感想お待ちしております!

わんことにゃんこのお世話の様子や打ち合わせの様子などもはシッター日記をご覧くださいませ。
にくきゅうのおせわ屋が大切にしてること

「見知らぬ人に自宅の鍵を預けるのが心配。」
「年老いた愛犬愛猫のお世話がほかの人にできると思えない……」
かつて私自身がそうだったのでこんな気持ちはよくわかります。
その一方で、私が認知症のひどかった老犬を介護したときは、疲労困憊かつ孤独で、仕事も手がつかず、たとえ半日でもいいから自分だけの時間がほしいと切望していました。
- 急な仕事が入った
- 長期の出張がある
- 旅行へ行きたい
- どうぶつ病院の通院を代わってくれる人がほしい
- 老犬老猫介護
- 犬の散歩をお願いしたい
何年も生活を共にする家族の一員である犬、猫と暮らす方であれば、どなたでもピンチヒッターを求めることがあるでしょう。
犬、猫との暮らしは幸せですが、人に少しの余裕と安心感を。
安全・安心してもらえるお世話をモットーにお留守番をがんばる愛おしい四つ足の家族が「お帰り!」と目を輝かせられるように、いつものお家でお世話を。

愛犬愛猫のオーナーさんに添う方法を共に模索し、大切な家族のお世話をさせていただきます。
「どんなお世話をしてくれるの?こんなことはできる?」
「うちの猫(または犬)との相性は合うのかな?」
「家の鍵は?セキュリティ対策はどうしてるの?」
など、気になることがございましたらお気楽にご連絡下ください。
お問い合わせフォームはこちら